暑いあつい夏は断熱!断熱!だんねつ!

2018年08月10日

暑がっている男性

テレビをつければ、暑い暑い! 人に会っても暑い暑い!といろんなところで話題になっている今年の猛暑。かくいう私もニュースで脅迫のようにエアコンをつけてください!といわれてるので、仕事でも、自宅でも始終エアコンはつけてます。ecoには程遠いですが、命にかかわりますからね!ね!(←いいわけ)


さて、そんな命にかかわる今夏の自然環境の変化ですが、体に対する影響だけでなく、コスト的にも大きな負担になってきます。女性や高齢者などはエアコンの風が嫌いな方も多く、エアコンをつけない方も多いと聞きます。より注意が必要ですね。


そんな夏の対処法をいろいろ調べてみました。

1、首やそけい部(脇下など)を冷たいもので冷やすnCfGF
2、ポータブル扇風機をもち歩く
3、水仕事をして暑さを忘れる
4、梱包材のプチプチを窓に貼る
5、生野菜をたべる
6、遮光カーテン、よしずなどを施す

 

他たくさん
出展:エアコン/クーラーを使わない暑さ対策 1位は「扇風機」で8割超え @niftyニュース編集部
https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-130710002565/


いろんな方法で暑さを乗り切っているのですね。この中で、お家に関する対処法では、4、梱包材のプチプチを窓に貼るや6、遮光を施すなどで外の暑さを家の中にいれない工夫をしていることがわかります。


昔の日本家屋では自然の気候を感じながら過ごすことも風情の一部とされていましたが、現在においてはそうもいっていられません。なんせ、命に!!かかわる気候ですからね。

また、夏のことだけではなく、冬の寒さも体に大きく影響してきます。熊本地震で断熱効果のある仮設住宅に入られた方や倒壊した農家住宅から新築を建てられた方は毎冬に足腰の痛みがでていたのが、断熱の聞いた住まいに住むようになってから痛みを感じなくなったという声を私も多く聞くことがあり、寒暖差が体に与える影響は大きいものであると実感しています。


また断熱の効果は体にやさしいだけでなく、電気代や燃料代なども抑えられるなど、多くのメリットがあります。このことを念頭に住宅購入のポイントにすることは大事ですね。


断熱材と一言で言っても、セルロースファイバー、グラスウール、ロックウール、現場発泡系ウレタンフォーム、羊毛断熱材、フェノールフォーム、押出法ポリスチレンフォーム(XPS)、発泡スチロール(ビーズ法ポリスチレンフォーム EPS)、硬質ウレタンフォーム(板状)など、断熱材には色んな種類があります。注文住宅の際には効果の高いセルロースファイバーなどが選べますが、施工方法も手が込むためそれなりに高くなります。


当店でもお取り扱いをしているローコスト建売住宅メーカーではグラスウールやポリスチレンフォームを採用しています。

 

■会社別の断熱材

  ・アーネストワン   /使用断熱材:グラスウール
  ・一建設       /使用断熱材:グラスウール
  ・オリエンタルホーム/使用断熱材:ポリスチレンフォーム


建売住宅の場合、ローコストに対する需要があるため、昔から実績のあるグラスウールがメインになってきます。

アーネストワンは断熱マイスターの有資格者に施工して、気密性を高めて断熱性能向上しています。
オリエンタルホームは建売メーカーとしてはめずらしい、発砲スチロールタイプのポリスチレンフォームを採用しています。


※8月11日追記 オリエンタルホーム の壁床はポリスチレンフォームですが、屋根裏はグラスウールになります。


体感としては、グラスウールよりポリスチレンフォームの断熱材が断熱効果は高いように感じます。オープンハウスを行っている際に午後の2階居室などで温度差を感じます。実際に住んでみると、1階リビングに家族でいることが多いので、あまり関係ないかもしれませんが。ただ、建売住宅を購入するお客様はなかなかそういった点を気にすることはありません。価格・設備の多さ・デザインにどうしても目が行ってしまいます。しかし、ながーく住み続ける住宅。こういった目に見えないことにも気にかけて選んでみてはいかがでしょうか?

 


春コーポレーションでは8月11・12日(土日)に現地オープンハウス(開催時間10-17時)を開催します。
前回に引き続き、オリエンタルホームのポリスチレンフォームの断熱を施したお家です。
会場は6畳用エアコン設置していますが、リビングまで涼しくなるくらいの断熱の効果を実感できますよ。涼みながらじっくりと断熱の効果を確認するのもよいかもしれませんね。


当店では、当店でご成約いただいたお客様には、通常必要となる仲介手数料約85万円(販売価格2790万円の場合)をキャッシュバックにて全額返金しております。一旦お支払いいただきますが、全額キャッシュバックですので実質無料です。住宅をご検討の皆さまぜひ会場でお待ちしております。


◆オープンハウス情報
開催日時 8月11・12日(土日)10-17時
場所 熊本市北区楠1丁目
楠まち通りに案内看板があります。通りにセブンイレブン熊本楠団地店があり、その向かい側の近くになります。(通り沿いではなく、団地内に入ったところになります)

 

 

オープンハウスイベント情報

 

 

◆物件情報はこちら
北区楠 1号棟
北区楠 2号棟

 

◆近隣施設
鶴屋フーディーワン楠店(スーパーマーケット)
スーパーキッド楠店
ゆめマート龍田(旧・楠店)
熊本楠郵便局
マツモトキヨシ楠店